柳瀬公園グランドお別れガチンコ親子試合
&ホームラン競争

まずは本日のスケジュールの内容を
監督さんより説明を行い、

最後の練習ということで、
父兄さんも一緒にアップから参加していただきました。
体操の最中は一部のお母さん達の悲鳴が
グランド中に響いていました( ゚Д゚)

ここだけの話ですが監督さんは体操だけで辛そうでした
( ゚Д゚)

父兄さんの疲労具合も考慮して、いつもより半分以下の時間で行いました。

隼ガーディアンズ(選手)VSシニア隼ガーディアンズ(父兄さん)の
絶対に負けられない戦いの始まりです(‘◇’)ゞ

この光景も今日で最後になるかと思うと寂しく感じます(´;ω;`)ウゥゥ
結果はシニア隼ガーディアンズの大勝利(^_-)-☆
父兄さんたちの負けん気が勝る結果となりました。
勝負を行いました。
ちなみにこの写真は息子VS父兄さんチームのU総監督さんです(#^.^#)
先週の秘密練習の成果もあり、すばらしいバッティングでした。

実はこの後に事件が・・・
なんと現役時代のデジャブを見るような豪快な三振(+_+)
どんまい、どんまい (笑)

お兄ちゃん・・・あれはレフト定位置のフライアウトだったのは内緒で(笑)
左側の写真は監督さんを囲んでホームラン競争を見る選手達!
そして右側の写真はついにきました!Tつぶがいブラザーズの共演(^^
ボールの高さにケチをつけながらもすごい打球を飛ばしていましたねー(笑)

普段は賑やかな選手達ですが写真になるとなぜかこの顔(-_-;)
次期キャプテン!今日は変顔じゃなくてよかったね(#^.^#)



そして6年生のみなさん
本当にお疲れ様でした(#^.^#)
最後の試合ですばらしいプレーを
見せてくれた6年生の成長具合には、
監督さんもコーチ陣も驚かされました。
本日参加して頂いたみなさま本当にありがとうございました。
明日はお父さん・お母さんともに激しい筋肉痛等に襲われると思いますが・・・
今晩はサロンパス等をフル活用して頂いて、
明日の夜に行われるお別れ会までには復活していただき
元気な姿で6年生の門出をお祝いしましょう(^^)/