柳瀬公園グランド練習

グランドも使用できるということで、柳瀬公園グランドにて練習を行いました。
まずは監督さんを囲んで、今日の目標設定を行いました。

選手達の希望で土の上での柔軟体操をやめて、乾いた場所での
柔軟体操を行いました。お母さん達も汚れが少ない方が楽ですよね(#^.^#)

目から入ってきた情報に対して、体現する力を強化するメニューになります。

足元のハードルを使用して、体重移動を意識して投げる練習です。

ちなみに本日のノッカーは、右打ちか左打ちか模索中の私です。

体が大きいせいでキャッチャーが隠れてしまっていますが・・・
バッティングゲージの後ろから選手達のバッティングを
見ているが今日の監督さんです。

来週に迫った親子試合にむけて、お父さん・お母さんチームの
U総監督さんが偵察に( ゚Д゚)
来週の親子試合では「絶対に負けられない戦いがそこにはある」ということで、
選手も父兄さんもガチでのぞむみたいです。 なので・・・
左はTつぶがいコーチで右は監督さんです (笑)
私も含めてですが、やはりバットを持つと昔の血が騒ぐのか小学生の守備に対して
ありえない弾道の打球を打ち込んでいました(#^.^#)

来週に向けて準備OKです(^^)/

お母さんの背後で怪しい動きをしているのは、
今日のTつぶがいジュニア君です(笑)
さすがにお母さんの後ろでは、あの構えはできないよねー(笑)

6年生も残すところ後2回😢
来週末は晴れますようにー( ゚Д゚)私も日ごろの行動を改めたいと思います。